早産児 障がい児 医療的ケア児のための

cocoeノート

”こんなのが欲しかった” をつくりました

cocoe - 心を笑顔に -

障がい児・医療的ケア児の家族のために誕生したブランド「cocoe」は同じく障がい児を育てる一人のお母さんの想いから生まれました。

障がいがある本人も 支える家族も

体や暮らしに不自由があっても心は自由であってほしいから。“こんなのが欲しかった”を私たちはつくり続けます。

障がい児・医療的ケア児のためのcocoeノート

先輩ママたちの声から生まれました。
それぞれの成長度合いや特性に合わせて自由に記入できます。

cocoeノートの使い方

cocoeノートの内容や
各ページの記入例などご紹介します。

お客様の声

マロンを購入させていただきました。車が茶色なので、とても自然にマークを使えて大満足です。お出かけが楽しみになりました。ありがとうございました。

大阪府 女性
車いすマークマグネット購入者

いつも愛用しております。病院や児童発達支援デイサービス、訪問看護、訪問リハビリのスタッフさんに説明が面倒な時は、毎回見せてコピーを取ってもらっています。担当者が変わっても引き継ぎを書面で出来るので便利に活用しています。今回の新ページもあったら良いなという部分が増えていたのでとても嬉しいです。ありがとうございます。

宮城県 女性
cocoeノート購入者

現在作製しているバギーのフレームカラーに合わせ、アクアミントにしました。写真通りのキレイな色でかわいいです!早く付けてお出掛けしたいです。

東京都 女性
車いすマークホルダー購入者

やっと念願の吸盤用を手に入れました
!とても可愛くお気に入りです。マカロンなども出てくると嬉しいなぁと思いました。本当にありがとうございます。

東京都 女性
車いすカーサイン購入者

大きい子が、バギーやベビーカーなどに乗っていると周りからすごく変な目で見られたりしていましたが、マークホルダーのおかげで変に見られることも無くなりました!とても助かりました。ありがとうございます。

広島県 女性
車いすマークホルダー購入者