cocoeノートの使い方

必要なページを選び、不要なページを外し、自由にカスタムすることができるcocoeのリフィル。
各ページの使い方・書き方をご紹介します。

プロフィール

PROFILE

お子さまの基本情報に加えて体の状態、医療的ケアの情報を記入できます。
各種手帳や保険証、利用しているサービスの情報もひとまとめに管理できます。

思い出を書きとめる

MEMORIES

思い出のタイトルはご自身で決められるように空欄にしています。頑張ったこと、嬉しかったことなど些細な出来事も思い出として自由に残しておけます。

KIROKU

身長や体重、薬の情報、他にも日頃からケアしている項目を一覧で記録することができます。入院・既往歴、生育・教育歴も時系列でまとめておけば振り返りの役に立ちます

DIARY

からだ・リハビリの記録は日記のように出来事を記入できます。毎日のケアの記録はお子さまのケアの内容に合わせて項目をカスタマイズできます。

SCHEDULE

日付が入っていないのでいつからでも始められるカレンダーです。ご自身用に、お子様用に。使い方は自由です。